持続可能なトイレを通して、不衛生になりがちな夏のフェスティバルや、途上国での衛生環境向上をめざす社会的企業ゴルデイマー。ドイツの大学生たちが始めたエコトイレのプロジェクトを紹介。続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


2024年1月15日発売のビッグイシュー日本版471号の紹介です。
表紙は「クイーン ブライアン・メイ」、特集は「一期一会、新種発見」です。

471_H1_SNS_yokonaga






続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


ホルモンの働きや更年期についての教育普及に力を入れているアイルランドの内分泌学者マリー・ライアン博士に、アイルランドの『ビッグイシュー』誌がインタビューした。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


阪神・淡路大震災を経験した167人に、ボランティアスタッフとともにアンケートを実施。寄せられた回答をもとに『地震イツモノート』をまとめた渥美公秀さん(大阪大学大学院教授)が語る、ライフスタイルとしての防災。続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


改造した車で路上を移動しながら、ホームレスの人々に無料で洗濯サービスを提供する「オレンジスカイ・ランドリー」。
この活動をオーストラリアで始めたルーカス・パチェットさんに、メールインタビュー。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


英国の慈善団体「アーツ&ホームレス インターナショナル」が、「アートとホームレス問題」の分野における卓越したプロジェクトや個人の貢献をたたえる国際賞を立ち上げた。賞は6つの部門から成り、受賞者(プロジェクト)は、各分野の専門家、およびホームレス状態を経験したことがある者たちで構成される第三者委員会によって選出される。
 続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 目が不自由な人のための音声・点字版など、「障害者向けの水害ハザードマップ」を作成している自治体は、国土交通省の調査に応じた1591自治体のうち、2.6%にとどまることが判明した*1。平時に障害者の存在が想定されていないのなら、有事に障害者が取り残されてしまうであろうことは目に見えている。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


2011年の東日本大震災時、被災3県での障害者手帳保持者の死亡率は全住民の約2倍で、死者数の約6割を占めていたのは65歳以上の高齢者だ。
災害時に支援が必要な人をどう避難させるかが大きな課題となっている中、その手段の一つとして注目を集める「JINRIKI®」開発者の中村正善さんに話を聞いた。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


 世界中がコロナ対策に苦闘しているなか、台風シーズンが到来した。日本の避難所は世界的に見ても何十年と進化がないと批判されがちだが、アジアの最貧国の一つとされるバングラデシュは災害対策で着実な進化を遂げている。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ