110人生相談






夫の両親が、初孫に興味を示さない



現在5ヵ月になる娘がいます。私の両親は、初孫を激愛してくれていますが、夫の実家は対照的。近くに住んでいながら、会いに来てくれたのは、出産時とお宮参り、お食い初めの3回のみ。それもこちらから「来て下さい」と頼んで来てくれた感じで、とても寂しかったです。今後のつき合い方について、アドバイスをいただきたいです。
(32歳/主婦)






おそらく娘さんが生まれる前も、ご主人のご両親とは行き来がなかったのでしょう。ご主人がどう考えているのかわかりませんが、息子というのは、大人になると親に心配をかけたくないのかプライドなのか、家に寄りつかなくなりがち。

そんな仲を取りもとうとして、ホント大変だったと思います。でもこれからは、娘さんが生まれたことをきっかけに、ご両親と仲良くなれますよ。




私にとって孫は、言葉が悪いけれど、新しいおもちゃみたいでしたね(笑)。

娘が18歳で子どもを生み、8ヵ月からはうちで孫娘を引き取ったんです。どんな夫婦でも、長年連れ添うごとに会話が少なくなるものですが、孫が来て家が明るくなり、にぎやかになりました。

音楽が好きな子で、道ばたで演奏をしている人がいると、手をあげ、腰を振りふり踊るんです。周りの人も、しまいには音楽よりも孫に喜んじゃってね。

子はかすがいといいますが、孫はその役割を十二分に果たしてくれました。いろいろと苦労があったのに、いい思い出しかないです。私がこんな状態になり、雑誌を販売している時に孫が家族のことを知らせてくれたんです。




気の利いたことは言えませんが、ふつう自分の子よりも孫はかわいいものですから、そうではないご主人のご両親は、よっぽどつらい子育て経験があったのかもしれませんね。

娘さんは5ヵ月ということは、まだ泣くか寝てるかだけかもしれませんが、1歳の誕生日前にはよちよち歩きを始め、もっともっとかわいくなります。




気が進まないかもしれませんが、ご自身の両親を訪ねる3回のうち1回は、ご主人のご両親のもとへ行って、その愛らしい姿を見せてあげてください。たまには外で公園に一緒に遊びに行くのも新鮮でいいと思います。

頻繁に会ううちに、ご両親もだんだんと娘さんに愛情がわき、小学校にあがる頃には、「おめでとう」と来てくれるようになるんじゃないでしょうか。

(東京/M)




(THE BIG ISSUE JAPAN 第109号より)