「 インターン生にイチオシの職場!」ビッグイシューの大学生インターンにインタビュー 2024/12/28 路上で販売される雑誌、『ビッグイシュー日本版』を発行する有限会社ビッグイシュー日本には、雑誌の編集・発行だけでなく販売者を影で支える「販売サポート」という仕事があります。その販売サポートのスタッフとして、大学生や社会人のインターンが活躍しています。今回は大阪事務所のインターンとして1年2か月が経った近畿大学4年生の佐野瑞希さんに、インターンに応募したきっかけやビッグイシューでの仕事などについてインタビューしました。続きを読む
ホームレス・ワールドカップ2024、韓国で開催-日本の最高齢プレイヤー山田さんが語る 2024/11/21 韓国で開催された「ホームレス・ワールドカップ」2024。若返りを図ったものの、日本代表の戦績は1勝9敗に終わった。しかし、敵味方関係なく声援を送るなどしたことが認められて、「フェアプレー賞」を受賞。今大会最高齢プレイヤーである、山田裕三さん(65歳)に話を聞いた。続きを読む
ホームレス・ワールドカップ2024、韓国で開催‐日本代表チームの平均年齢が下がった背景 2024/11/20 「ホームレス・ワールドカップ」は、ホームレス状態の人が一生に一度だけ選手として参加できるストリートサッカーの世界大会だ。ホームレスの人がサッカーを通して生きがいや人との関わりを取り戻すとともに、ホームレスの人に対する偏見を無くすことを目的に、2003年から毎年世界各国が代表選手を決定し、世界の舞台へ送り出している。2024年9月にソウルで開催された大会は、38の国と地域から男女52チーム、総勢約450人の選手が集結。日本は13年ぶりに4回目の出場を果たした。 続きを読む
沖縄県内を、そして県外・海外とも古本でつなぐ草の根運動。「ブックパーラー 砂辺書架(しなびぬしょか)」(沖縄県) 2024/11/04 沖縄本島中部、北谷町(ちゃたんちょう)の住宅街の空き地に2022年にやってきた黄色いアメリカンスクールバス。木製デッキを上がり、バスの乗降口から靴を脱いで中に入ると、絵本や沖縄本・洋書や雑貨がずらりと並ぶ。「ブックパーラー 砂辺書架(しなびぬしょか)」店主の畠中沙幸さんに、スクールバスで古書店を始めた経緯や想いについてお話を伺った。続きを読む
多様な人が訪れ、つながる「夜パンカフェ」。若者支援団体とのコラボ企画レポート 2024/11/02 2020年に有限会社ビッグイシュー日本が始めた「夜のパン屋さん」。街のパン屋さんからロスとなってしまいそうなパンを買い取って代理販売する仕組みで、フードロス削減と、販売スタッフの仕事創出の2つの意義を持つ。そんな夜のパン屋さんの新たな試みとして2022年からスタートしているのが、「夜パンカフェ」だ。続きを読む
映画鑑賞の機会からこぼれ落ちる人に映画を届けたい。日本唯一のユニバーサルシアター「シネマ・チュプキ・タバタ」 2024/08/09 東京・田端にある映画館『シネマ・チュプキ・タバタ』。座席数20席と小さな映画館ながら、2016年の開業以来、日本各地からここで映画を見たいと様々な人が訪れる。それはこの映画館が、視覚や聴覚に障害がある人、子連れの人、大きな音が苦手な人など、どんな人でも映画を楽しめる、日本唯一のユニバーサルシアターだからだ。 続きを読む
「寄付天使」ことIUさんのワールドツアー2024・大阪公演の記念/応援広告をファングループ「IU Japan Support Team」が実現 2024/07/25 韓国で国民的人気を誇るシンガーソングライター、IUさん。世界18都市をめぐるワールドツアー2024の大阪公演を記念して、ファングループ「IU Japan Support Team」の呼びかけによる『ビッグイシュー日本版』(482号)裏表紙への応援広告が掲載されました。ビッグイシューへの掲載プロセスや想いについて、IU Japan Support Team事務局のKさんにお話を伺いました。 続きを読む
「知れば知るほど、生きやすくなる」‐そんな本とイベントを入り口に視野を広げてくれる個人書店:「MoMoBooks-モモブックス-」(大阪) 2024/07/19 全国的に書店の数が減りつつあるにもかかわらず、あえて新規出店に挑戦する個人書店には、どんな思いが込められているのだろうか。2023年春に大阪・九条にオープンした、個人書店「MoMoBooks-モモブックス-」店主の松井良太さんとパートナーの松井桃子さんに、お店を始めた経緯や想いについてお話を伺った。 続きを読む
「“推し”だけでなく、困っている人も助けてあげてね」と言われたファンたちは…イ・ジュンギグローバルの「ソーシャルアクション力」がスゴい 2024/07/13 韓国の人気俳優イ・ジュンギさんの来日・ファンミーティング(2024年6月)開催を記念して、ファングループ「イ・ジュンギグローバル」のみなさんの呼びかけによる『ビッグイシュー日本版』(480号)裏表紙への応援広告が掲載されました。広告出稿としてビッグイシューを選んだ背景や掲載プロセスについて、イ・ジュンギグローバルの日本窓口を担当しているTさんにお話を伺いました。 続きを読む