阪大生からの「ホームレス 状態でもできる仕事をこれからも続けるのですか?」の質問に、ビッグイシュー販売者は‥/大阪大学出張講義レポート 2023/07/04 有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、企業や学校から依頼を受け、講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、大阪大学豊中キャンパス。この講義を企画してくださったのは、基盤教養教育科目として「平和の問題を考える(通称:平和の探求)」の授業を担当する北泊先生です。ビッグイシュー大阪事務所長・吉田耕一と、販売者・Sさんがお話させていただきました。続きを読む
住まいを得たビッグイシュー販売者へ率直な質問 「ビッグイシュー以外の仕事をしようとは思わないのですか?」/富田林市立中央公民館出張講義レポート 2023/06/13 有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、企業や学校から依頼を受け、講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、富田林市立中央公民館。市民に向けた「憲法月間行事」の催しとして、「なぜ人はホームレスになるのか?」をテーマに、ビッグイシュー日本大阪事務所長・吉田耕一と、販売者・吉富さんがお話させていただきました。続きを読む
「ビッグイシュー販売だけで生きていける?」 大学生から直球の質問/関西大学出張講義レポート 2023/06/02 有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、高校や大学などで講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、関西大学千里山キャンパス。学内で年に2回開催される「人権啓発行事講演会」の催しとして劉雪雁先生が企画し、ビッグイシュー日本大阪事務所長・吉田耕一と販売者・Y・Tさんが「ビッグイシューの取り組みと販売者が語る半生」をテーマにお話させていただきました。続きを読む
筑波大学附属駒場中・高等学校でビッグイシューの話を聞いた高校生からの反応とは 2023/04/06 有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、高校や大学などで講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、全国でも有数の進学校である筑波大学附属駒場中・高等学校。ビッグイシュー日本東京事務所長の佐野未来とビッグイシュー販売者がお伺いし、高校2年生の計4クラスの生徒の皆さんにお話させていただきました。<講義内容>1:中学時代から親の借金返済、そして難病…ビッグイシュー販売者が高校生に語った半生2:筑波大学附属駒場中・高等学校の生徒からビッグイシュー販売者への質問上記の講義内容の振り返りアンケートでは、生徒の皆さんからさまざまな声が寄せられました。続きを読む
筑波大学附属駒場中・高等学校の生徒からビッグイシュー販売者への質問「親ガチャという言葉をどう思いますか?」 2023/04/05 有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、高校や大学などで講義をさせていただくことがあります。今回は筑波大学附属駒場中・高等学校の高校2年生の皆さんへ、ビッグイシュー日本東京事務所長の佐野未来と、販売者がお話させていただきました。佐野よりホームレス問題の解説や、雑誌『ビッグイシュー日本版』の仕組みを紹介し、販売者の体験談を語ったあとは質疑応答の時間。率直かつ深く考えさせられる質問がいくつもあがり、真摯に対話をする販売者ヤマノベさんと生徒さんたちの姿がありました。 続きを読む
中学時代から親の借金返済、そして難病…ビッグイシュー販売者が高校生に語った半生/筑波大学附属駒場中・高等学校へ出張講義 2023/04/04 有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、高校や大学などで講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、日本有数の進学校である筑波大学附属駒場中・高等学校。ビッグイシュー日本東京事務所長の佐野未来とビッグイシュー販売者がお伺いし、高校2年生の計4クラスの生徒の皆さんにお話させていただきました。続きを読む
「お金がないなら、罪でも犯して刑務所に入ろうとは思わなかったのですか」―高校生からビッグイシュー販売者へ質問 2023/03/04 有限会社ビッグイシュー日本では、ビッグイシューの活動やホームレス問題への理解を深めるため、高校や大学へ出張講義をさせていただくことがあります。今回ビッグイシュー日本スタッフ・吉田と、販売者の進藤さんが向かったのは、大阪府立吹田高等学校。「総合的な探究」の授業でお話させていただきました。続きを読む
「ホームレスになっても生きたいのはなぜ?」-工科高校定時制課程の生徒からビッグイシュー販売者へ率直な質問 2023/02/18 有限会社ビッグイシュー日本では、ビッグイシューの活動やホームレス問題への理解を深めるため、高校や大学へ出張講義をさせていただくことがあります。今回ビッグイシュー日本スタッフ・吉田と、販売者の吉富さんが向かったのは、大阪府立藤井寺工科高等学校。定時制課程1年生の「人権学習会」の授業でお話させていただきました。続きを読む
桃谷高校定時制課程の生徒がビッグイシュー販売者へ質問「なぜ生活保護を受けないのですか?」 2023/02/09 有限会社ビッグイシュー日本では、ビッグイシューの活動やホームレス問題への理解を深まるため、高校や大学へ出張講義をさせていただくことがあります。ビッグイシュー日本スタッフ・吉田と、販売者の近藤さんが向かったのは、大阪府立桃谷高等学校。前回から2年ぶりに、定時制課程に通うみなさんにお話する機会をいただきました。続きを読む