BIG ISSUE ONLINE

カテゴリ:ホームレス・貧困 > ホームレス人生相談


 毎日、ビッグイシュー販売者の前を何千人、何万人もの人が通り過ぎていきます。
そのうちの何パーセントかの人は販売者をチラッと見て通り過ぎ、さらにそのうちの数パーセントの方がビッグイシューを購入します。

何度か購入するうちに会話が増え、お客さんが「誰にも言えない悩み」を販売者に話すということは少なからずあるようです。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

実の両親と二世帯同居を始めて7年目。共働きで子どもが2人います。65歳になる母と私は、血がつながっているがゆえに、遠慮がなく衝突してばかり。この間は出勤前の忙しい時間にテレビやスーパーで売っていた野菜の話など、どうでもいい話を始めるのでケンカ。母は定年まで勤め上げ、働く母親の忙しさを知っているはず。今後もこの調子だとホント疲れます。(女性/39歳/会社員)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Q:当初は私を名前で呼んでくれていた夫ですが、結婚して10年も経つと、「おい」「ちょっと」としか呼んでくれません。どうでもいいような存在に思えて悲しくなります。かといって、照れくさいのもあって「名前で呼んで」と面と向かっても言いにくいのです。もう一度名前で呼んでもらうためには、どうしたらいいでしょうか。
(女性/35歳/主婦)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加




結婚を約束していた人が突然の事故で亡くなってしまいました



Q:高校時代に出会ってつき合い始め、結婚を約束していた人が突然の事故で亡くなってしまいました。それ以来、何に対しても興味がわかず、生きているのがつらいです。いつかこの苦しさがなくなることはあるのでしょうか?(20代、女性)
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


俺がフリーターなのを親父が気に入らないらしく、俺の顔を見るたびに説教をしてくる。車を借りようと思っても文句を言われるので、うんざりしてます。声を荒げることはなくて、「まさかこんなだらけたやつに育つとは」とか、また嫌みな言い方で。考え方も古いし、一緒に住みたくない、住めないなって、ひとり暮らしを考えています。
(25歳/男性/フリーター)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加




Q:私の中学時代の友人が、高校でいじめにあっています。同じクラスのリーダー的な女子グループに目をつけられ、周りの人も助けてくれないみたいです。

この間も風邪で学校を休み、翌日、勇気をだしてノートを見せてほしいと言ったら、「怠けて学校に来ない人に見せることはできない」と言われたそうです。もうすぐ卒業なので、お母さんに送り迎えしてもらってなんとか通っていますが、とてもつらそうです。

私は学校が違うので何もしてあげられません。どうしたら彼女を励ますことができるでしょうか。
(10代・女性)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Q:通学途中、満員電車の中で周りを見渡すと、通勤途中の大人の人は、皆ムスッとした顔をして乗っています。どうして、大人の人ってあんなに暗い顔をしているのですか? 大人でいることってつらいですか? そうならば、僕は大人になりたくありません。
(10代・高校生)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加



婚活ブームに踊らされている気がします

近頃の婚活ブームに、自分を含め、みんなが踊らされている気がしてなりません。友達はお見合いを始めたり、私も親から婚活をせかされています。今の時代、専業主婦だけではなく、仕事や趣味などいろいろな道があるはずなのに、結局ゴールは結婚かと思うと、残念な気持ちです。

(女性/33歳/会社員)

131人生相談

「婚活」という言葉が本当にあるなんて、今まで知らんかった。そんなにブームなんですか? スポーツ新聞で「婚活しました!」という見出しを見たことがあったけど、てっきり就職活動を茶化したパロディやと思ってた。

そりゃ僕もかわいい奥さんがいたらいいなと思うこともあるけど、結婚に興味がないねんな。何でやろう? 男は女性と違って、子どもを早く産まなあかんというのがないし、まわりも失敗している人ばかりだからかな。

個人的には「婚活」は、チョコレート業界がつくったバレンタインみたいに、ブライダル業界の陰謀じゃないかって疑ってるんや(笑)。

この人が「婚活」に疑問をもつのはいいことじゃないかな。しっかりと自分の考えをもった人だと思う。

結婚したら子どもが生まれて、何やかんやと経済効果があるでしょ。そんな、業界が言う「結婚がゴール」だなんて、信じちゃあきませんよ。結婚はしてからが、スタート。親やら親せき付き合いもついてくるからね。幸せな家庭を築くために、子どもも産んでちゃんと育てていかなあかんし、ゴールなんてないんですわ。

時流に乗ってしまうと、いいことだけ言うてリスクのこと言ってくれないでしょ。その点、僕はどうしても最初にリスクを考えるのが癖になってしまって、今やこうなんやけど(笑)。

実は僕、人生相談で回答するのは今回が初めて。答えを出すという作業も、段取りを決めたり、責任感があるのも嫌やとか、いろいろと考えてしまっていっぺん断ったんです。その後また考えて、そしたら今までの自分と同じになってしまうって、思い直した。

この人も自分で納得できたら、「婚活」をやればいい。けれど自分に嘘をついてまで「婚活」する必要はないと思うで。結婚相談所に行くのが趣味なんて人もたまにいてるからね。古いかもしれないけど、僕は好きな趣味やボランティアに参加して、自然にしてたらいいと思う。結婚は縁の問題やし、いろんな人と出会って、人を見る目を養っていってほしいな。

(大阪/Jさん)




過去記事を検索して読む


ビッグイシューについて

top_main

ビッグイシューは1991年ロンドンで生まれ、日本では2003年9月に創刊したストリートペーパーです。

ビッグイシューはホームレスの人々の「救済」ではなく、「仕事」を提供し自立を応援するビジネスです。1冊450円の雑誌を売ると半分以上の230円が彼らの収入となります。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

(THE BIG ISSUE JAPAN 第129号より)

129人生相談


どうしたら聞き上手になれますか?



私は結構自分から何でも話すタイプなんですが、人の話を聞くのがあまりうまくありません。
というのも、興味のあることにはどんどん入り込んでいくんですけど、興味のないことは無意識のうちに聞き流すところがあって、どうやらそれが相手にもバレてるみたいなんです。「話し上手よりも聞き上手になる方が難しい」とよく言いますが、どうしたらもう少し聞き上手になれますか?
(女性/30代前半/会社員)


私は以前に営業マンをやっていたんだけど、やっぱりあるのね、相手の話を聞いていてつらいという場面は。

たとえば取引先の社長に延々とゴルフの自慢話をされて嫌だなと思ったりとか。でもそこで聞き流さずに、つまんない話だなと思ったら、話題転換するという手を使う。

「ところで社長、他にご趣味ありましたよね。盆栽お好きでしたよね」「その時計いいですね、どこでお買いになりました?」。そこで世間話をしちゃって、相手をなごませて本題の商談にいくとうまくいくっていう、営業マンのテクニックがあるんよね。これは使えると思う。

きっと相談者さんは、自分のことを聞いてもらいたいタイプの人なんですよ。実は人の話を聞いていなくて、その間も次に自分が話したいことを差し込みたくてジリジリしているわけ。話すのが気持ちよくて好きなんじゃないかな。でも自分で自分の一方的な話ばっかりすると相手が白けちゃう。この場合まずは、無理に聞き上手になろうと聞き役に徹するんじゃなくて、話題を自分の興味のもてる方へもっていって一緒にしゃべるのがいいと思う。

たとえば友達と喫茶店にいる時にそこに絵がかかっていたとして、その絵の話をするのはだめだよ。だって友達に関係ないもん。何でもいいから友達に関連することで聞いてあげる。相手の中に、自分の興味のあることを見つける。絶対に何かあるって。そうすると話も広がるし、自然に聞き上手になってくる。

そんな相手への立て方ができるようになったら、話し上手・聞き上手どころか、ものすごく引っ張りだこになるよ。嫁さんに来てって言われるかも(笑)。うまくいけばこれは一生の財産になると思うな。

(大阪/Nさん)
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ