-
平和・協同
見捨てられたペットや家畜を命がけで守るーウクライナでの動物保護活動
東日本大震災の際に、避難区域からペットたちを救出する活動をした人たちの存在はニュースなどで取り上げられたが、他国の戦争・紛争における動物支援活動には光が当たりにくい。ウクライナでの動物保護活動を追ったチェコのストリートペ […] -
公正・包摂
動物園・水族館にも「アニマルウェルフェア」の尺度を
従来の動物園といえば、世界のいろんな場所から連れて来られた動物たちが、鉄格子をはめたコンクリートの檻に入れられ、刑務所を思わせるものがあった。健康状態は悪くはないのだろうが、多くはじっと宙を見つめ、小さな檻の […] -
気候・自然
「ミート・パラドックス」―肉食を減らしたいけど減らせない人へのアドバイス
肉や乳製品を食べるときに、その影響にまで真剣に思いを馳せる人はごく少数派だろう。しかし、世界規模で多大な影響があるとの警鐘が鳴らされ続けている。英アングリア・ラスキン大学心理学部で「種差別」(ヒト以外の生物に対する差別) […] -
食・農
養豚革命ー幸せに育った豚を食べる社会への移行
「この豚たちは幸せ?」という問いに「もちろん!」と断言する女性は、ウルリク・シュライベール(50歳)。ハンブルグ市の境界にまたがって広がるヴルクスフェルデ農園で、有機農法による畜産業を営んでいる。深緑色の作業 […] -
被災地から
命の価値を問う。家畜の殺処分に抗う農家たち-ドキュメンタリー映画『被ばく牛と生きる』
生命の尊厳とは何か。豊かさのかたちとは。幸せはどこにあるのか。 東日本大震災後、国が出した家畜の殺処分指示と、それに抗う農家たち、その農家を支援する人々の姿から、哲学的な問いが投げかけられる映画が完成した。ドキュメンタリ […] -
アート・文化
『ファインディング・ドリー』が環境災害を引き起こす?: ディズニー映画人気とペットブームについて知っておきたいこと
ディズニー映画『ファインディング・ドリー』の公開により、またもやハリウッド発のペット旋風がやって来る。ただし、今回の主人公「ナンヨウハギ」は体長20-30センチにも成長し、トゲには毒がある。動物愛護団体は、アニメ映画『テ […] -
気候・自然
[インタビュー] 動物を“尊敬”の対象にした、旭山動物園園長の小菅正夫さん
2002年に約67万人だった入園者が06年には約304万人、 今や日本有数の入園者が訪れる旭山動物園。 園長の小菅正夫さんが語る、その人気の秘密と旭山動物園の哲学。 野生では見られない、野生動物の“凄さ”を伝えたい オラ […] -
被災地から
被災地福島の犬猫たち、飼い主と離れシェルターで越年へ [被災地から]
東京電力福島第一原発事故に伴い、被災したペットたちの〝受難〟が続いている。半径20キロ圏内の「警戒区域」で保護されたペットは、福島県と福島県獣医師会などによる福島県動物救護本部が県内2ヵ所にシェルターを設置し、一時預かり […]