最近、携帯電話の画面を熱心に見つめながら町を歩き回る人がたくさんいるなぁと、あなたが気づいたなら、それはポケモンGOのせいです。この、任天堂の新しい拡張現実ゲームは、配信されるやいなや、またたくまに世界中で大流行となりました。 世界中で数百万人をとりこにしたこのゲームですが、夢中になってうっかり不法侵入をしたり、強盗や広告主のカモになってしまうリスクも抱えています。まんまと捕まって「ポケモン、ゲットだぜー!」と言われないように。
記事:アンソニー・モリス(ビッグイシューオーストラリア)
ポケモン:その特性は極めてシンプル。お金を生み出すポテンシャルとしては、ほとんど天才的な着想の賜物
携帯電話の画面に目をくぎ付けにしてウロウロ歩き回る人の群れに気づいたあなた、21世紀にようこそ。この最近の奇妙な流行りは、新しいデートアプリのせいでも、自分の靴の写真を撮るのが流行っているからでもありません。ポケモンGOの仕業です。あ、心配しないで。あなたが知らないうちに突然1990年代に瞬間移動させられるわけではないですから。ポケモンGOは、任天堂とナイアンティックが共同開発したスマートフォン用のゲームアプリで、配信するやいなや世界中で大人気を博しました。 オリジナルのポケモンゲームも、マリオシリーズに次いで世界で二番目に売れているビデオゲームとしていまでも健在です。お金を生み出すポテンシャルとしては、ほとんど天才と言ってもいいほどの着想の賜物です。カードゲームとして楽しむもよし、コンピューターゲームによし、テレビアニメでもよしのその特性はとてもシンプル。「ポケモン、ゲットだぜー!」の決め台詞で捕まえるポケモンは多種多様で、それはもうかわいらしいキャラクター達で、要はそのキャラクター達を捕獲、育成して、他のキャラクターと戦わせたりするのです。現実と仮想の境界を取り払い、町にポケモンのキャラクターたちが息づく
ポケモンGOではGPS(位置情報システム)とバーチャルリアリティ(仮想現実)技術(原文ママ)を使い、スマートフォンに映るあなたの近所の実際の史跡や名所などに(架空のものである)ポケモンのキャラクター達を重ねたのです。あなたがいつも利用する駅の構内を、ピカチュウが嬉しそうに走り回っているところを想像してみてください。このゲームは、基本的には歩き回ってポケモンキャラクターを捕まえ収集したのちに、「ジム」と名付けられたバトル拠点へ行き、自分のポケモンと相手チームのポケモン同士で試合をさせます。
『「ポケモンを探していた」は不法侵入罪の言い訳としては通用しません。進入禁止のエリアや建物内に入る際には必ず許可を得るようにしてください』byマウントイサ警察署
このゲームで遊ぶためには、実際に外を歩き回らなくてはならないので、健康面では利点があります。ただし、スマートフォン画面から顔を上げることを忘れなければ。顔も上げずに道路を渡る危険性について、すでに警察から警告がいくつも出されています。オーストラリア、クイーンズランドのマウントイサ警察署は、ポケモンGOのプレイヤーに対し、ブログ上で次の注意喚起をしました。『「ポケモンを探していた」は不法侵入罪の言い訳としては通用しません。進入禁止のエリアや建物内に入る際には必ず許可を得るようにしてください』 仮想のキャラクターを探して、広く、遠く町のはずれまで歩き回ることで、とんでもない発見をしてしまうこともあります。アメリカのワイオミングでポケモンを追った若い女性が川沿いを歩いていて死体を発見してしまったように。『「ポケモンを捕まえる間、電車の発車を止めていてくれ」と、男がガールフレンドに頼んでいたけど、彼女はさっさと電車に乗って彼を残して去って行った』。
一時的な熱狂がどれもそうであるように、渦中にいるのは楽しいものです。しかもソーシャルメディア上では人々が自分の発見したキャラクターを大喜びでアップしていますし、(どういうわけか教会はポケモンがうじゃうじゃ集まるスポットになっているようです)歩き回っているうちに自分と同じくサンドかコダックを探し回る見ず知らずの人と知り合い、互いにオタクっぽい歓喜を楽しんだりする様子が公開されるのです。 しかし、このゲームの遊び方が、常にスマートフォンの画面を見ながら歩き回るタイプのものであるために、ゲームをしない人にとってその楽しさは分かりません。ニューヨークデイリーニュースの記者が発信して多くの人にシェアされたツイートです。『「ポケモンを捕まえる間、電車の発車を止めていてくれ」と、男がガールフレンドに頼んでいたけど、彼女はさっさと電車に乗って彼を残して去って行った』。プライバシーの悪用や商業利用などにもご用心
ゲームをしながら歩き回った足跡データが悪用されないか、或いは人々を特定の場所に誘導することに利用されるのではないかという懸念も指摘されています。実際、アプリを利用してポケモンGOの利用者が集まることを予測し、待ち伏せした強盗事件が報告されています。 また、このゲームのレアキャラをファーストフードチェーンや飲食店に登場させるような商業的利用も想像に難くありません。。結局、広告主たちが「ポケモン、ゲット!(英文では:一網打尽にしてしまえ)」と叫ぶ結果になりそうです。 INSPのご厚意により/ビッグイシューオーストラリア ビッグイシュー・オンラインのサポーターになってくださいませんか?ビッグイシューの活動の認知・理解を広めるためのWebメディア「ビッグイシュー・オンライン」。
上記の記事は提携している国際ストリートペーパーの記事です。もっとたくさん翻訳して皆さんにお伝えしたく、月々500円からの「オンラインサポーター」を募集しています。
ビッグイシュー・オンラインサポーターについて
過去記事を検索して読む
ビッグイシューについて
ビッグイシューは1991年ロンドンで生まれ、日本では2003年9月に創刊したストリートペーパーです。
ビッグイシューはホームレスの人々の「救済」ではなく、「仕事」を提供し自立を応援するビジネスです。1冊350円の雑誌を売ると半分以上の180円が彼らの収入となります。