-
気候・自然
第2幕—植物、そして樹木の生き方(3/8)
長い生命力をキープする二つの循環 石油製品に替わってすべての製品の材料になれる植物、その秘密は何でしょうか? 人間も含めて、すべての生命体(有機体)はCO2からできあがっています。この有機体が生命を持ち、個体としての姿 […] -
気候・自然
第1幕—CO2の旅と「光合成」の奇跡(2/8)
樹木は“CO2の固まり” 樹木に従属してこそ生きられる人間 日本が輸入している石油の約5分の1は、私たちの身の回りのさまざまな製品を作るために使われています。あなたは信じますか? 石油を使わず、植物や森林資源からもそれと […] -
気候・自然
プロローグ—石油から植物へ、森林資源社会と「リグニン」のお話(1/8)
〈プロローグ〉人間は樹木に救われる 宇宙から見た地球は青い惑星。地球の縁が少しぼやけて“もや”のように見えます。この“もや”のようなものが地球の大気、つまり空気です。この大気に守られて生物も人間も生きています。そして、こ […]