若者ホームレス50人聞き取り調査
ビッグイシュー基金では、2007年以降、若い販売者が増加していることから、その実態を知るため、2008年 11 月から聞き取り調査をスタートさせた。東京と大阪のビッグイシュー販売者から聞き取りを始め、夜回りや炊き出しなどで出会う人たちにも調査の輪を広げていった。2010年5月までにその数は50人に及んだ。ごく一部ではあるが、彼ら自身の声を紹介したい。(飯島 裕子)
若者ホームレスはどんな人たちか?出身地、ホームレスになった理由
調査対象者は50人。全員が男性。出身地は北海道から九州の離島まで各地方に及んでいる。平均年齢は32.3歳。30代が7割を占めた。路上にいた期間は半数以上が6ヶ月未満と比較的短い傾向にあった。
路上へ出た理由としては、退職、派遣切り、倒産など、約7割が仕事に関するものを挙げている。寮に住み込んでの製造業派遣や飯場での日雇い仕事など、職を失うと同時に家を失うといったケースだけでなく、リストラされた末、家賃を払えなくなり、路上へ出て行かざるを得ないケースも出てきている。
またアルバイトや派遣を点々とする不安定な就業状態の中、家族との確執を深めたり、多額の借金をし、迷惑をかけたことで実家に居づらくなり、路上に出た人もいる。
さらに約半数が消費者金融等からの借金を抱えている(あるいは抱えた経験がある)。借金をしたことが、退職や路上生活への引き金になったという人もいる。ちょっとしたきっかけで消費者金融に手を出してしまった結果、借金がどんどん増えていき、動きが取れなくなってしまう。借金の理由はギャンブルが圧倒的に多く、依存症的傾向の人も少なからず存在した。
話の辻褄が合わなかったり、自身のおかれた現状について認識できていない人など、何らかの障害が疑われる人もいた。しかし、実際に障害者手帳等を持っている人はごく少数に留まっている。
・NPO法人ビッグイシュー基金を応援する
・「若者ホームレス白書」を読む