ビッグイシュー298号から、スペシャルインタビューの読みどころのご紹介その1です。
2003年に「Jupiter」でデビューしてはや13年、32歳になった平原綾香さん。彼女の想いと、彼女が楽曲を提供した11月18日公開の映画「マイ・ベスト・フレンド」の予告動画の紹介です。
,
「マイ・ベスト・フレンド」2016年11月18日(金)、TOHOシネマズシャンテほか全国にてロードショー 配給:ショウゲート。トニ・コレット、ドリュー・バリモアが演じる二人の友情を描いた物語。
平原さんは『マイ・ベスト・フレンド』は30代で観た映画の中で、一番好き、と語る。

LOVE
19歳でデビュー以来、一気にスターダムに押し上げられた平原さん。
うれしい反面、「曲が独り歩きしている感じ」で自信が持てなかったという。
しかし起こった中越地震で「Jupiter」がラジオで繰り返し流され、その歌詞が人々を励まし、被災者の応援歌になっていき、覚悟を決めたという。
長岡花火大会では今も「Jupiter」をBGMに花火が打ち上げられて今も復興祈願花火として毎年続けられている。
(「長岡花火」公式ウェブサイト|長岡まつり協議会より2016年度の予告動画)
その後もぶれない想いで歌い続けたが、東日本大震災が発生し、その心は折れかける。
続きは、298号の「スペシャルインタビュー」をご覧ください。
現在の彼女は、「平原綾香Jupiter基金」を立ち上げ、その時最も困っている人を助けたいという思いから、毎年支援先を決めていくそう。チャリティコンサートも精力的に開催されています。
以下、平原綾香 公式サイト より
2003年に「Jupiter」でデビューしてはや13年、32歳になった平原綾香さん。彼女の想いと、彼女が楽曲を提供した11月18日公開の映画「マイ・ベスト・フレンド」の予告動画の紹介です。
“支えてくれていつもありがとう。ちゃんと叱ってくれていつもありがとう。”の感謝の曲が映画のテーマ曲に
もともと平原綾香さんが家族、友人、ファンなど、自分を支えてくれる人たちへの感謝の気持ちを込めて作った歌「STAR」。この歌詞が、「マイ・ベスト・フレンド」で描かれている“友情”のテーマにぴったり合っているということで映画のテーマ曲として選ばれたという。,
「マイ・ベスト・フレンド」2016年11月18日(金)、TOHOシネマズシャンテほか全国にてロードショー 配給:ショウゲート。トニ・コレット、ドリュー・バリモアが演じる二人の友情を描いた物語。
平原さんは『マイ・ベスト・フレンド』は30代で観た映画の中で、一番好き、と語る。

年を重ねると主人公になりきったり、物語にのめりこんだりすることって少なくなるように思います。でもこの映画の中で繰り広げられる二人の話は、私にとってものすごくリアリティがあって、観終わった後涙が止まりませんでした。「STAR」はアルバム「LOVE」に収録。(下記サイトで視聴も可能)

デビュー後起こった中越地震で「Jupiter」が被災者の応援歌に。 東日本大震災で言葉の限界を感じて話せなくなるが…
19歳でデビュー以来、一気にスターダムに押し上げられた平原さん。
うれしい反面、「曲が独り歩きしている感じ」で自信が持てなかったという。
しかし起こった中越地震で「Jupiter」がラジオで繰り返し流され、その歌詞が人々を励まし、被災者の応援歌になっていき、覚悟を決めたという。
長岡花火大会では今も「Jupiter」をBGMに花火が打ち上げられて今も復興祈願花火として毎年続けられている。
(「長岡花火」公式ウェブサイト|長岡まつり協議会より2016年度の予告動画)
その後もぶれない想いで歌い続けたが、東日本大震災が発生し、その心は折れかける。
歌うことで人の役に立ちたい」という小さな決意をすべて吹き飛ばすような出来事で、(中略)言葉の限界を感じ、しゃべれなくなってしまいましたこの状態から、彼女がどう気持ちを立て直していったのでしょうか・・・!
続きは、298号の「スペシャルインタビュー」をご覧ください。
現在の彼女は、「平原綾香Jupiter基金」を立ち上げ、その時最も困っている人を助けたいという思いから、毎年支援先を決めていくそう。チャリティコンサートも精力的に開催されています。
以下、平原綾香 公式サイト より
■第2回 平原綾香Jupiter基金 クラリーノPresents My Best Friends Concert ~顔晴れ(がんばれ)こどもたち~
日時:2016年12月25日(日)開場14:30 開演15:00
会場:倉敷市芸文館
料金:6,800円(税込指定)
チケット一般発売開始日:2016年10月15日~
主催:山陽新聞/夢番地
ローソンチケット
Lコード:62021
・電話受付 0570-084-006(要Lコード)
※発売日(10:00~18:00)のみ特電:0570-084-663(Lコード不要)
・web受付 http://l-tike.com/
・店頭販売 ローソン:Loppi ミニストップ:Loppi
e+(イープラス)
・web受付 http://eplus.jp/
・店頭販売 FamilyMart:Famiポート
チケットぴあ
Pコード:307−599
・電話受付 0570-02-9999(要Pコード)
※発売日(10:00~18:00)のみ特電:0570-02-9925(Pコード不要)
・web受付 http://pia.jp/t
・店頭販売 セブン-イレブン:マルチコピー機 サークルK・サンクス:Kステーション ぴあのお店
他プレイガイド ぎんざや
お問い合わせ:夢番地(岡山)086-231-3531(平日11:00~19:00)
□特別協賛:株式会社クラレ クラリーノ
倉敷市および岡山県の児童養護施設の子どもたちをチャリティーコンサートにご招待し、クリスマスの楽しい 思い出づくりを応援します。
※平原綾香 Jupiter基金は、クラリーノランドセル基金と協力して、今回のチャリティーコンサート収益金の一部を、アフガニスタンのこどもたちを無料診断している、アフガン医療連合への医薬品支援として寄付します。 また、倉敷市の養護施設のこどもたちをコンサートに招待し、クリスマスの楽しい思い出としていただきます。
■第3回 平原綾香Jupiter基金 My Best Friends Concert ~顔晴れ(がんばれ)こどもたち~ スペシャルゲスト:クリス・ハート
日時:2017年1月19日(木)開場18:00 開演18:30
会場:東京国際フォーラム ホールC
料金:6,800円(税込指定)
チケット一般発売開始日:2016年10月15日~
主催:BSフジ
ローソンチケット
Lコード:75210
※発売日(10:00~18:00)のみ特電:0570-084-635(Lコード不要)
・電話受付 0570-084-635
・web受付
http://l-tike.com/order/?gLcode=75210
e+(イープラス)
・web受付
http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002011822P0030266P0006
チケットぴあ
Pコード:308-926
・電話受付 0570-02-9999(要Pコード)
※発売日(10:00~18:00)のみ特電:0570-02-9501(Pコード不要)
・web受付
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1641066&rlsCd=001&lotRlsCd=
CNプレイガイド
0570-08-9944(初日特電)
電話予約:0570-08-9999
お問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション
TEL:03-5720-9999
ビッグイシューをいいね!で応援!
最新情報をお届けします
無料メルマガ登録で「ビッグイシュー日本版」創刊号PDFをプレゼント!
過去記事を検索して読む
ビッグイシューについて

ビッグイシューは1991年ロンドンで生まれ、日本では2003年9月に創刊したストリートペーパーです。
ビッグイシューはホームレスの人々の「救済」ではなく、「仕事」を提供し自立を応援するビジネスです。1冊350円の雑誌を売ると半分以上の180円が彼らの収入となります。