2023年9月1日発売のビッグイシュー日本版462号の紹介です。
表紙は「羽生善治」、特集は「古気候学と“気候危機”」です。
リレーインタビュー 私の分岐点:プロレスラー、映像作家 今成夢人さん
高校でレスリングと出合い、多摩美術大学情報デザイン学科に進学後、学生プロレスの活動を開始。現在はプロレス興行の映像制作に携わりながら、現役プロレスラーとしても活動する今成さんですが、最初から今の姿を目指していたわけではないと言います。今成さんが「ガンバレ☆プロレス」の一員としてリングに立つことになったきっかけとは?
スペシャルインタビュー:羽生善治
今年6月に満を持して日本将棋連盟の会長に就任した羽生善治さん。本誌創刊20周年記念号に4度目の登場です。前人未踏の永世七冠や歴代トップのタイトル通算獲得数を誇る「将棋界のレジェンド」が、50代の変化、AIとの共生、そして将棋の未来を語ります。
特集:古気候学と“気候危機”
今年の夏は“危険”な暑さが続きました。20世紀後半に指摘され始めた地球温暖化問題は、広く社会に受け入れられるまで半世紀以上かかりました。また、歴史時代には大気中の二酸化炭素(CO₂)濃度が今より高い状態が存在しなかったので、気候変動の議論は19世紀後半以降の気候観測結果をもとに行われてきました。
しかし、地球史をさかのぼって数千~数千万年前の地質記録(氷床コア、海洋堆積物など)を研究する古気候学は、温暖化に伴う未知の気候も探っています。
長らく古気候学を研究してきた多田隆治さん(東京大学名誉教授)は「すでに温暖化はかなり進行し、人為的なCO₂放出を止めただけではすぐに元には戻らない」「自然界がCO₂を放出する速度の100倍で人類がCO₂を出し続ければ、現在の気候モードを維持するメカニズムが機能する限界(しきい値)を超え、急激な気候変動(モード・ジャンプ)が起こってしまう可能性がある」と言います。多田さんに、古気候学から見た“気候危機”について聞きました。
ビッグイシュー・アイ:2年かけて自作したタイニーハウス「もぐら号」
移動可能な住居であるシャーシ(車輪)付きタイニーハウスにあこがれて、設計・施工までを自ら手がけた相馬由季さん。完成した「もぐら号」の気になる住み心地はどうなのでしょうか? 相馬さんがパートナーと暮らす、赤い三角屋根のお家を訪ねました。
国際:世界で復活する「現金給付」と「ベーシック・インカム」
本誌の感想を送ってオンラインの「読みどころピックアップ」と本誌「マイオピニオン」をみんなで作ろう!
ビッグイシューオンラインで、本誌の読者アンケートの受付中!・ビッグイシューオンラインの「読みどころピックアップ」に掲載
いただいた感想は、ビッグイシューオンラインの「読みどころピックアップ」で紹介させていただくことがあります。よろしければ記事に関連したオススメ書籍やイベント、動画もご紹介ください。・本誌の「マイオピニオン」に掲載の場合は特典も
本誌の「マイオピニオン」に掲載された場合は、図書カード500円分と掲載誌をプレゼントします。たくさんのご意見・ご感想をお寄せください。
読者アンケートはこちらから
最新号は、ぜひお近くの販売者からお求めください。 販売場所検索はこちらです。
『販売者応援3ヵ月通信販売』参加のお願い
3か月ごとの『ビッグイシュ―日本版』の通信販売です。収益は販売者が仕事として"雑誌の販売”を継続できる応援、販売者が尊厳をもって生きられるような事業の展開や応援に充てさせていただきます。販売者からの購入が難しい方は、ぜひご検討ください。
https://www.bigissue.jp/2022/09/24354/
過去記事を検索して読む
ビッグイシューについて
ビッグイシューは1991年ロンドンで生まれ、日本では2003年9月に創刊したストリートペーパーです。
ビッグイシューはホームレスの人々の「救済」ではなく、「仕事」を提供し自立を応援するビジネスです。1冊450円の雑誌を売ると半分以上の230円が彼らの収入となります。
(※2020年4月1日より、価格を改定いたしました)