-
イベントレポート
母校の大学で、自分がホームレスに至った体験を話したMさん/大阪経済大学でビッグイシューが出張講義
有限会社ビッグイシューでは、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、企業や大学などから依頼を受け、講義をさせていただくことがあります。 今回の行き先は、大阪経済大学。同大学の客員教授である梶山 […] -
イベントレポート
投資にハマって実家のお金に手を出し、ホームレスに…/みのお市民活動センターへ出張講義
有限会社ビッグイシューでは、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、企業や団体・学校などから依頼を受け、講義をさせていただくことがあります。 今回の行き先は、みのお市民活動センターの市民社会講 […] -
イベントレポート
高校生が道端でビッグイシュー販売者になりきってみたら/和光高等学校の生徒が「道端留学」に挑戦2024
ホームレス問題や活動の理解を深めるため、ビッグイシューでは路上でビッグイシューを販売する体験と、ビッグイシューのスタッフと販売者の講義をセットにした研修プログラム「道端留学」を学生や社会人向けに提供しています。今回の「道 […] -
アート・文化
「知れば知るほど、生きやすくなる」‐そんな本とイベントを入り口に視野を広げてくれる個人書店:「MoMoBooks-モモブックス-」(大阪)
全国的に書店の数が減りつつあるにもかかわらず、あえて新規出店に挑戦する個人書店には、どんな思いが込められているのだろうか。2023年春に大阪・九条にオープンした、個人書店「MoMoBooks-モモブックス-」店主の松井良 […] -
アート・文化
自称“陰キャ”が店主を務める、10代向け専門・立ち読み自由の古本屋「大吉堂」。難しい商売であっても続ける理由とは
“10代の心(実年齢問わず)を刺激する古本屋”をコンセプトにした古本屋がある。大阪市阿倍野区にある「大吉堂」だ。立ち読み自由、おやつつき。なんなら、本を読まずボーっとしても、スマホをいじっていてもいい。今回は […] -
ビッグイシュー基金
高卒で就職後、リストラに遭いホームレスになった販売者が現役高校生に伝えたこと/大阪府立豊島高校出張講義レポート
認定NPO法人ビッグイシュー基金では、会社や学校などからのご依頼を受け、ホームレス問題やビッグイシューの活動への理解を深めるための講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、大阪府立豊島高等学校。認定NPO法人ビ […] -
イベントレポート
ビッグイシュー誌販売者が企画・運営する「大阪ホームレスクリスマスパーティ」、3年ぶりに対面で開催しました
認定NPO法人ビッグイシュー基金大阪事務所では毎年、雑誌「ビッグイシュー日本版」の販売者を中心に「大阪ホームレスクリスマスパーティ実行委員会」を立ち上げ、クリスマスバーティを企画・運営しています。過去2年は新型コロナウイ […] -
イベントレポート
創刊20周年、感謝を込めてビッグイシューと読者をつなぐ野外イベント「川辺の風待ち音楽ナイト〜あなたと楽しむ“ギブ&ギブ”〜」を開催しました
雑誌『ビッグイシュー日本版』は、2023年9月で創刊20周年を迎えます。これを記念し、8月の終わりに野外イベント「川辺の風待ち音楽ナイト〜あなたと楽しむ“ギブ&ギブ”〜」を開催しました。会場は、大阪・中之島公園の […] -
イベントレポート
「屋根がない状態だけがホームレスなのか?」/関西日英協会出張講義レポート
有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、企業や学校、各種団体から依頼を受け、講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、関西日英協会(以下、同協会)。1 […] -
イベントレポート
阪大生からの「ホームレス 状態でもできる仕事をこれからも続けるのですか?」の質問に、ビッグイシュー販売者は‥/大阪大学出張講義レポート
有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、企業や学校から依頼を受け、講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、大阪大学豊中キャンパス。この講義を企画して […] -
イベントレポート
住まいを得たビッグイシュー販売者へ率直な質問 「ビッグイシュー以外の仕事をしようとは思わないのですか?」/富田林市立中央公民館出張講義レポート
有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、企業や学校から依頼を受け、講義をさせていただくことがあります。 今回の行き先は、富田林市立中央公民館。市民に向けた「憲法 […] -
イベントレポート
「ビッグイシュー販売だけで生きていける?」 大学生から直球の質問/関西大学出張講義レポート
有限会社ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や貧困問題、ビッグイシューの活動への理解を深めるため、高校や大学などで講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は、関西大学千里山キャンパス。学内で年に2回開催される「 […] -
まちづくり
地域の人と人をつなぐ中間支援の拠点、みのお市民活動センターの取り組み
市民と行政・企業、行政と企業などの間に立ち、活動や連携を支援する”中間支援“の機能を持った施設は全国にある。大阪府箕面市にある、みのお市民活動センター(以下、同センター)もその一つだ。箕面市より指定管理者として指定を受け […] -
イベントレポート
「お金がないなら、罪でも犯して刑務所に入ろうとは思わなかったのですか」―高校生からビッグイシュー販売者へ質問
有限会社ビッグイシュー日本では、ビッグイシューの活動やホームレス問題への理解を深めるため、高校や大学へ出張講義をさせていただくことがあります。今回ビッグイシュー日本スタッフ・吉田と、販売者の進藤さんが向かったのは、大阪府 […] -
イベントレポート
「ホームレスになっても生きたいのはなぜ?」-工科高校定時制課程の生徒からビッグイシュー販売者へ率直な質問
有限会社ビッグイシュー日本では、ビッグイシューの活動やホームレス問題への理解を深めるため、高校や大学へ出張講義をさせていただくことがあります。今回ビッグイシュー日本スタッフ・吉田と、販売者の吉富さんが向かったのは、大阪府 […] -
イベントレポート
桃谷高校定時制課程の生徒がビッグイシュー販売者へ質問「なぜ生活保護を受けないのですか?」
有限会社ビッグイシュー日本では、ビッグイシューの活動やホームレス問題への理解を深まるため、高校や大学へ出張講義をさせていただくことがあります。ビッグイシュー日本スタッフ・吉田と、販売者の近藤さんが向かったのは、大阪府立桃 […] -
まちづくり
本屋でビッグイシューを販売!?/出張販売を受け入れる長谷川書店(大阪)の店長に聞く
雑誌『ビッグイシュー日本版』は、駅前など人通りが多い場所で路上販売をしています。そのため、雨天や猛暑日には、販売をあきらめる販売者も。そこでビッグイシュー日本では、お店の軒下などをお借りした出張販売の取り組みを始めていま […] -
イベントレポート
「見たことがないのではなく、見ようとしてこなかった」和光高等学校の生徒が路上でビッグイシューを販売する「道端留学」に挑戦
ホームレス問題や活動の理解を深めるため、ビッグイシューでは路上でビッグイシューを販売する体験と、ビッグイシューのスタッフと販売者の講義がセットになった研修プログラム「道端留学」を学生や社会人向けに提供していま […] -
イベントレポート
小学生の「キャリア教育」の時間に、ビッグイシュー販売者が仕事観を語るー大阪市立加美北小学校へ出張講義
ビッグイシューではホームレス問題や活動の理解を深めるため、学校や各種団体に出向いて講義をさせていただくことがあります。今回の訪問先は、大阪市立加美北小学校。6年生のキャリア教育の時間に、ビッグイシュー日本のス […] -
イベントレポート
サッカーやフットサルが持つ「人を繋ぐ力」とは?/大阪大学に出張講義
ダイバーシティサッカー協会は、認定NPO 法人ビッグイシュー基金の活動から生まれたNPO法人。東京と大阪で、「ダイバーシティカップ」を開催するほか、誰もが生きやすい環境をサッカーやスポーツ、芸術を通じて広げて […] -
イベントレポート
「人生、谷底過ぎると這い上がるのが難しい」ビッグイシュー販売者が大阪大学への留学生にメッセージ
ビッグイシュー日本では、ホームレス問題や活動の理解を深めるため、高校や大学などで講義をさせていただくことがあります。今回は大阪大学でイノベーションを教えている三森八重子教授の計らいで、ビッグイシュー日本のスタ […] -
イベントレポート
「家を出た後、父親が倒れた…」家出して路上生活になった販売者が豊島高校で語ったメッセージ
有限会社ビッグイシュー日本やNPO法人ビッグイシュー基金では、教育機関や各種団体などに出張して講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は大阪府立豊島高校。身近にある人権問題に関心をもち、自分の問題と […] -
イベントレポート
「使われる命」ではなく「自分の命を使ってやりたいことを」。販売者が清水谷高校で語ったメッセージ
有限会社ビッグイシュー日本やNPO法人ビッグイシュー基金では、教育機関や各種団体などに出張して講義をさせていただくことがあります。今回の行き先は大阪府立清水谷高校。SDGsの学習の一環として日本の貧困・格差社 […] -
イベントレポート
報道されなくても「ホームレス襲撃」は起こっている/桃山学院高校へ出張講義
ビッグイシュー基金・ビッグイシュー日本では、教育機関や各種団体などに出張して講義をさせていただくことがあります。今回はスタディツアーなどの事業を手掛けるリディラバさんからのお声がけでご縁をいただき、大阪市の桃 […] -
イベントレポート
大阪の支援団体が連携し困窮者支援がレベル&スピードアップ/小林大悟さん(NPO法人釜ヶ崎支援機構)
度重なる緊急事態宣言やまん延防止等重点措置にもかかわらず、新型コロナウイルスの感染は拡大。並行して、雇止めや廃業などが相次ぎ、いわゆる「ふつうにコツコツ働いてきた人」も生活困窮者に陥ってしまいかねない。行政も […] -
イベントレポート
コロナ禍における「居場所」運営の苦労と工夫/「居場所フェスタ2020 in とよなか」より
多様な「生きづらさ」を感じる人たちの「居場所」を運営する人たちがいる。コロナ禍において「不要不急」と言われがちな活動を、感染拡大防止策を取りながら、「居場所」として維持するために、どんな苦労を感じどんな工夫を […] -
イベントレポート
大阪・兵庫近辺で、安心して過ごせる「居場所」の紹介/「居場所フェスタ2020 in とよなか」より
外国にルーツがある、不登校、生活困窮、ヤングケアラー、ひきこもり、発達障害など、生きづらさを感じる人たちはコロナ禍でさらに厳しい状況に置かれている。多様な「生きづらさ」との向き合い方として、様々な「居場所」が […] -
平和・協同
NPOの組織基盤強化への助成!運営の効率化と価値発信の広報力UPの改革を パナソニックが助成-特定非営利活動法人 フリースクールみなものケース
大阪市にある「特定非営利活動法人 フリースクールみなも」。2004年11月に不登校の子どもたちの居場所・学びの場作りを目指して立ち上げたが、10年が経った頃から多角化した部門の運営に行き詰まりを感じ始めたとい […] -
イベントレポート
夜間定時制高校の生徒に、ホームレス状態になった体験談はどう受け止められるか―大阪府立桃谷高校へのビッグイシュー出張授業レポート
ビッグイシューでは、ホームレス問題や活動の理解を深めるため、教育機関や各種団体などに出張して授業をさせていただくことがあります。今回訪れたのは、夜間定時制高校である大阪府立桃谷高等学校多部制単位制Ⅲ部の「人 […] -
イベントレポート
大阪市立大の学生が感じた「ビッグイシュー販売者への親近感」とは? ―大阪市立大学へのビッグイシュー出張講義レポート
ビッグイシュー基金では、ホームレス問題や活動の理解を深めるため、教育機関や各種団体などに出張して授業をさせていただくことがあります。今回訪れたのは、4年連続となる大阪市立大学。「グローバル化と人権」の授業に、学部生約15 […]